サングラスのつるが地味に耳かきの”さじ”になっております。耳掃除をしたくなったとき、街角でおもむろにサングラスを外し、ため息をつきながら耳に入れ、その間片腕は腕組みのようなポーズにすると、見事、サングラスをこめかみにあてて物憂げにしている人に見えます。
- 思いついたキッカケ
- 当方、日常生活の中で唐突に耳の中がかゆくなる体質なのですが、淑女としては人前で小指を耳の中に突っ込むわけにはゆきません。そんなときに、かけている眼鏡のツルの先を使って耳に突っ込めばかゆみがなんとか治まるわけですが、もう少し適した形にならないかなと思ったのがきっかけです。
- アイデア用途
- 普段はサングラスとして使えますが、ツルの先が耳かきのスプーンのようになっており、いつでも耳かきができるようになっております。
- アイデアターゲット
- 普通じゃないサングラスを欲しいと思った人、普通じゃない耳かきを欲しいと思った人、アイデアグッズと名の付く物で手頃そうなものを買っていきたいと思った人
- 販売希望価格
-
1500円
- タグ
-
サングラス
耳かき
合体
一石二鳥
桔梗ふみ
お茶と手描き感溢れるイラストと精密機械が好きな人間です。気楽にコメントするので気楽にコメントください。twitterでも桔梗ふみ(@fumikimarufumi)と検索してくだされば居ります。
2022/04/20 15:03 su
メガネのものは見たことありますが確かにサングラスのほうが格好いいですね。
この投稿に返信